プロフィール

はじめまして!タツオと申します!
普段はサラリーマン(カメラマン)として、結婚式や幼稚園のスナップ撮影、スタジオでの記念撮影に携わっています。
一方で、妻と協力して不動産賃貸業を運営しながら、妻の実家のお米農家の手伝い、JAや中間行者に卸さず、自分たちで販路を作り、販売、発送まで行っております。
そんな3つの柱を持つ生活を送りながら、3歳と2歳の子どもたちに囲まれた毎日はとても賑やかです!

性格は「まずやってみる」タイプですが、慎重派な一面もあり、行動の前には自分で調べたくなります。
好きな言葉は「できる、できないではなく、やるかやらないか」。
築古戸建てをリフォームして活用する不動産賃貸業を通じて、年間380万円の家賃収入を実現しました。

このブログでは、これまでの経験を通じて得たお金の知識や実践的なノウハウをわかりやすくお伝えします。
お金の知識を手に入れることで、仕事や生活の選択肢を増やし、自分らしい人生を楽しむきっかけを提供したいと思っています。
特に、同じように家族を持ちながら副業や資産運用に挑戦してみたい方に役立つ情報をお届けします。
小さな一歩が大きな変化につながることを、私たち自身の経験を通してお伝えしていきたいです。

保有資格

・ファイナンシャルプランナー2級 (AFP会員)
・簿記3級(現在、簿記2級を勉強中)
・ホームステージャー2級
・車両系建設機械、玉掛け、クレーン運転5t未満

保有資産

私たちは、不動産賃貸業を中心に、株式投資、アメリカ債券ETF、暗号資産など幅広い分野で資産運用を行っています。
それぞれの運用スタイルを少しご紹介します。

不動産賃貸業

築古戸建てをリフォームし、価値を高めて賃貸物件として運営するスタイルを採用しています。
現在、5戸を保有し、管理会社様のお陰で満室運営中だったのですが24年12月に2戸退去されるということで、今は入居付に力を入れています。
満室運営の場合、年間380万円の家賃収入を実現しており、これを安定したインカムゲインとして家計を支えています。

運用のポイント:

  • 築古戸建てに特化:初期費用を抑えつつ、リフォームやDIYで物件の価値を高める。
  • 満室運営を維持:物件の管理やメンテナンスを徹底し、空室リスクを最小化。
  • 今後の目標:年間家賃収入1000万円を目指し、さらに戸数を増やしていく計画です。

株式投資とアメリカ債権ETF

株式投資では、安定した資産形成と短期的なリターンの両立を目指しています。
それと同時にアメリカ債券ETFをポートフォリオに取り入れ、安定した利回りを狙っています。
株式市場の変動リスクを軽減し、全体の資産運用に安定感を持たせる重要な役割を果たしています。

インデックス投資信託
長期的な資産形成を目的とし、分散投資ができるインデックス投資信託を中心に運用しています。
コロナ禍の経験から、個別株のリスクを避け、安定性を重視するスタイルに移行しました。

IPO株
新規公開株(IPO)を活用し、短期的な利益を狙う運用も行っています。
ただし、リスク管理を徹底し、安全性を確保した範囲内で取り組んでいます。

アメリカ債権ETF
アメリカ債券ETFをポートフォリオに取り入れ、安定した利回りを狙っています。
株式市場の変動リスクを軽減し、全体の資産運用に安定感を持たせる重要な役割を果たしています。

暗号資産

2022年から暗号資産に少額で挑戦を開始しました。
これまでの運用経験を通じて、暗号資産の高いリスクとリターンの可能性を学びました。

取り組み内容:
・必ず自分が理解できる範囲内で取り組み、無理のない運用を心がけています。
・ビットコインやイーサリアム、ソラナなどの主要通貨を中心に投資。
・ブロックチェーン技術の将来性を見据え、NFTや関連プロジェクトにも注目し投資をしております。

このブログを始めた理由

私は、不動産賃貸業や資産運用を通じて、経済的自由の第一歩を踏み出しました。
このブログを始めたきっかけには、自身の過去の経験、特に辛かった前職での日々が深く関わっています。

前職の仕事環境から得た気づき

新卒で入社した会社では、非常にストレスフルな環境で働いていました。

  • 職場の雰囲気: 「おはようございます」と「お疲れ様でした」以外、ほとんど会話がない日が週に数回。
  • 残業文化: 上司が帰るまで帰れない暗黙のルールがあり、定時退社には特別な理由が必要でした。
  • 飲み会の強制&最後まで: 飲み会代に加え、終電がなくなった後のタクシー代まで自腹で支払うことが頻繁でした。(月4万近く出費していました。)
  • 罰則のようなミス対応: 一度のミスで長期間仕事が回ってこず、自己肯定感が低下する日々。

こうした環境の中、次第に感情を無にして働くことを覚えざるを得ませんでした。
6年間働き続けましたが、最終的には慢性的な頭痛や嗚咽に悩まされるようになり、転職を決意しました。

この決断ができたのは、不動産賃貸業で得た家賃収入が支えになったからです。
経済的な柱があったことで、「次の一歩を踏み出せる」という安心感を得ることができました。

辛い経験を乗り越えたからこそ伝えたいこと

前職での経験から、私は「お金に縛られる生き方ではなく、自分の人生を自分で選べる自由」を手に入れたいと思うようになりました。
特に、以下の2つのことに気づかされました。

経済的自由は人生を変える力を持つ
家賃収入があったからこそ、転職という決断ができました。
収入源が増えることで、心の余裕や生活の質が大きく向上します。
また、お金の知識があることにより今まで知らなかった社会保障をうまく利用することもできるようになりました

資産運用は誰にでも再現可能
不動産賃貸業やインデックス投資は、適切な知識と行動があれば、再現性が高い方法です。
これを学び、実践することで、誰でも経済的自由に近づける可能性があると実感しました。

このブログで伝えたいこと

このブログでは、私が経験したような「経済的な不安」や「仕事に縛られる辛さ」を感じている人に、具体的な解決策を提供したいと思っています。
特に、以下のことを大切にしています。

  1. 辛い環境にいる方が一歩を踏み出せるように
    私が前職を辞めて新しい挑戦に踏み切れたのは、不動産賃貸業を通じて経済的な基盤を築けたからです。
    この経験をシェアすることで、「同じように一歩を踏み出したい」と思っている人の力になりたいです。
  2. 初心者でも実践できる再現性の高い方法を伝える
    私自身がゼロから学び、不動産や資産運用を始めた経験をもとに、分かりやすく再現性のある情報をお届けします。
  3. 自由な生き方の可能性を広げる
    経済的自由があれば、自分の好きなことに挑戦したり、大切な家族との時間を増やしたりと、人生の可能性が広がります。
    このブログが、そんな未来を描くきっかけになればと思います。

わくわく不動産の由来

ブログ名「わくわく不動産」は、辛い日々を乗り越えた今だからこそ感じる人はわくわくしながら生きることの大切さ。
不動産や資産運用を通じて、自分の未来を切り拓くワクワク感を一人でも多くの人に感じてもらいたいという願いを込めました。

堅苦しい印象を持たれがちな不動産賃貸業ですが、学びながら挑戦することで「自分の人生を作っていく楽しさ」を感じられるものです。
私自身、その過程でたくさんのわくわくを経験しました。
このブログを通じて、皆さんにも同じ気持ちを共有できたら嬉しいです。

このブログの基本方針

  1. 実体験に基づく情報を発信
    私自身が実際に取り組んで得た経験や知識を元にした、信頼性のある情報をお届けします。
  2. 初心者でも分かりやすい内容
    資産運用や不動産賃貸業を始めたいと思っている初心者の方にも、分かりやすい言葉で解説します。
  3. 行動を後押しする情報提供
    読んだ方が「自分も挑戦してみよう!」と思えるような具体的で役立つ情報をお届けします。

一緒に新しい一歩を踏み出しましょう!

私自身、不動産賃貸業や資産運用を通じて、人生を大きく変えることができました。
このブログが、あなたの「やってみたい」を後押しし、わくわくする未来への一歩となれば幸いです。

どんな小さな一歩でも、それが未来を大きく変える力になります。
一緒に学び、行動し、自分らしい人生を実現していきましょう!

「わくわく不動産」をどうぞよろしくお願いいたします!